• Joined on 2025-11-02
示現舎では、「同和が絡めば歴史文書の出版妨害をしてもよい」という、同和問題解決に反する動きに対抗するため、「復刻・全國部落調査」の印刷用マスタデータを広く配布することにしました。以下を各自手元に保存してください。 表紙.pdf 本文.pdf A4用紙に両面印刷し、中央を裁断して背を綴じて周囲を裁断.pdf A3両面印刷対応プリンタ用.pdf これらは127mm x 180mmのA5版縮小サイズとなっています。家庭用のプリンタでA4用紙に両面印刷して断裁し、キンコーズ等で「くるみ製本」することで、誰でも復刻・全國部落調査の本を手にすることができます。 少部数印刷に対応した印刷業者に依頼して、さらに高品質なものを作ることも出来ます。「オンデマンド製本 格安」といったキーワードで検索すると、業者を見つけることができます。安いところでは、千円程度で作成可能です。 A5サイズ(148mm x 210mm)のマスターも用意しました。A4対応のプリンタでは紙1枚に2面しか割り付け出来ませんが、こちらの方が文字が大きくて読みやすいです。印刷業者に全て任せる場合にはこちらのサイズがよいでしょう。 A5表紙.pdf A5本文.pdf 以下は高画質な表紙画像です。表紙の入稿を画像データで受け付けている業者で利用してください。 表紙_600dpi_CMYK.jpg A5表紙_600dpi_CMYK.jpg 部落についての情報は国民共有の財産です。特定の団体が情報を独占することは、自由な議論の妨害であり、部落の住民にとっては団結権の侵害でもあります。部落とは何なのか、研究と議論の自由を守るため、どんどん印刷しましょう。また、これを期にオンデマンド製本を体験してみるのも一興です。 CC0 Public Domain
Updated 2025-11-02 09:26:59 -03:00